![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〒111-0053 |
![]() |
|
![]() |
当協会は、文具産業の安定的発展を図るとともに、国民生活における便利性の向上及び「ゆとりと豊かさ」の実現に貢献し、もって我が国経済の発展に寄与することを目的に、平成3年3月に設立され、文具産業全般 の唯一の全国組織です。 |
![]() |
|
![]() |
関係官庁との連携も強く、最新の関連情報を速やかに収集し、関連業界に発進する。 |
![]() |
ISOT(国際文具・紙製品展)を特別後援し、国内はもちろん広く海外でも高く評価されております。 |
![]() |
「日本文紙データ交換機構」(業界統一データ交換機構:SEDIO)の運営に協力しております。 |
![]() |
ISO、知的財産所有権問題、安全性問題、環境問題など業界課題事項の調査・研究及び研修会、セミナーの開催を積極的に進めております。 |
![]() |
家庭用紙シュレッダによる幼児の指切断事故に対する再発防止について(報告) | |
![]() |
シュレッダの取扱いに関するお知らせとお願い | |
![]() |
シュレッダ可動部の安全性に関するガイドライン第2版 | |
JBMIA、AJSAシュレッダ部会合同会議は『シュレッダ可動部の安全に関するガイドライン』の見直しを行い、第2版を作成いたしました。 | ||
|
||
|
||
認定基準等 |
||
1.令和元年文具生産・販売統計 2.令和元年文具貿易統計(輸出) 3.令和元年文具貿易統計(輸入) |
||
|
||
![]() |
会期 : 2020年9月2日(水)〜4日(金) 会場 : 東京ビッグサイト 西ホール 主催 : リードエグジビション ジャパン株式会社 特別後援 : 一般社団法人 全日本文具協会 |